「心臓の病気をしてから、なんとなく気分が晴れない」

「楽しい気持ちになれない」

心臓リハビリをしていると、しばしばこのような声を聞きます。

実は、心臓の病気とうつ病には深い関係があります。

心筋梗塞や心不全などの循環器疾患を抱える方では、抑うつ状態や、うつ病の発症リスクが一般の人に比べて高いことが知られています。

心臓リハビリテーションガイドラインには、
『心疾患患者では抑うつ症状が現れる割合が17~27%と一般人口での10.3%に比べておよそ3倍。
また冠動脈疾患患者では,その初診時に27%の患者に抑うつ症状か不安感が確認され,そのため治療期間が長引き,医療費が高くなることも報告されている』と記載されています。

心筋梗塞、心不全といった心臓の病気は、こころの健康も損なっている方が少なからずいらっしゃるという事実が重要で、心臓の治療だけではなく、「こころのケア」も重要となることがあります。

また、抑うつやうつ病の方は心臓の病気になりやすいといった特徴も併せ持っています。

私が心臓リハビリの世界に入った20年程前までは、心筋梗塞になりやすい性格特性として「タイプA行動パターン」が注目されていました。

タイプAの人は、競争心が強く、攻撃的で、せっかちといった特徴があり、ストレスを感じやすいことから心疾患のリスクが高いとされていました。

しかし、最近では「タイプDパーソナリティ」に注目が集まっています。

タイプDの人は、

  • ネガティブな感情を抱きやすい(否定的感情)
  • それを他人に表出しにくい(社会的抑制)

といった特徴を持っています。これにより、慢性的なストレスが自律神経や炎症反応を介して心血管系に悪影響を及ぼし、心疾患のリスクとなることが言われています。

また、タイプDの人は病気を抱えたときに治療へのモチベーションが低くなったり、医療者とのコミュニケーションを避けたりする傾向があり、その結果として予後が悪化しやすいことが問題視されています。

心臓病とうつ病の関係を考えたとき、重要になるのが心臓リハビリテーションの存在です。

心臓リハビリは、単に運動を行なうのでは無く、適切な運動・栄養指導・心理的サポートなどを通じて、心疾患患者の身体的・精神的な回復を促すプログラムです。

心臓という1つの臓器に着目するのでは無く、その方(患者さん)の体と心全体のリハビリテーションです。

下記の研究によると、心臓リハビリ後に抑うつ症状の有病率が17%から6%へと減少することが報告されています。

Milani RV, Lavie CJ. Impact of cardiac rehabilitation on depression and its associated mortality. Am J Med. 2007 Sep;120(9):799-806. doi: 10.1016/j.amjmed.2007.03.026. PMID: 17765050.

実際に、「まさか自分が心臓の病気になるなんて」「薬をのみ続けないといけない」「再発が怖い」「悪夢を見る」などなど、私一人の経験でも数多くの「こころの問題」を抱えておられる方とお会いしてきました。

そして時間はかかりますが、毎週医療スタッフとの会話などを続けていくなかで、徐々に問題が解消されていき、「あの当時は沈んでましたね」など過去の話として今を迎えることが出来る方がいらっしゃるのも事実です。

運動には「カタルシス効果(心の浄化作用)」があり、精神的ストレスを軽減する作用が期待出来ます。

特に難しいことは必要無く、ウォーキングのような軽度な有酸素性運動は、誰でも気軽に取り組むことができ、

  • 歩行というリズミカルなテンポによるリラックス効果
  • 屋外での運動による気分の改善
  • 適度な疲労感による良質な睡眠の促進

といった効果が期待出来ます。

ストレスはためるものですが、運動は「汗をかく」「息を多く吐く」「体力を発散する」など、吐き出すことが多いものです。

溜まったものは吐き出してしまえばいい・・・と、極単純に考えてもいいのかもしれません。

心臓リハビリの一環として、無理のない範囲でウォーキングを習慣にすることで、心身ともに健康を保つことに繋がる可能性が高まります。

心臓病とメンタルヘルス(心の健康)の関係を理解し、適切なケアを行うことは、患者さんの健康を守るうえで非常に重要です。

心臓リハビリは、単なる運動療法ではなく、心と体の両方にアプローチする包括的なケアです。心疾患の予防・再発防止だけでなく、うつ症状の軽減にも効果的であるため、積極的に取り入れることが推奨されます。

もしご自身やご家族が心臓の病気をお持ちで、気分の落ち込みや意欲の低下を感じる場合は、一度医師や専門家に相談してみてください。

まずは相談することからはじめましょう。

ぜひ、心臓の健康とともに、心の健康も大切にして下さい。

大阪、天王寺、上本町近辺で心臓リハビリテーションが出来る場所をお探しの方は、夕陽ヶ丘ながいクリニックにご相談下さい。ご見学歓迎です!